asagi diary

浅葱色が好きな筆者が、夢中になる絵本や小説のこと、猫のことを発信する雑記ブログ

みんな大好き絵本。ばばばあちゃんシリーズ!厳選3冊。

まん丸のお顔にお団子頭のばばばあちゃん。おおらかな性格と、あらゆる知恵を持つばばばあちゃんは、面白くてみーんな大好き!ばばばあちゃんシリーズから、お気に入りを3冊ご紹介します。

 


ばばばあちゃんのおもちつき (ばばばあちゃんの絵本) [ さとうわきこ ]


たいへんなひるね (ばばばあちゃんの絵本) [ さとうわきこ ]

1.たいへんなひるね  さとうわきこ 作・絵

 何て常識を逸脱した、ストーリーなのでしょう。そこが、子供心をギュギュッとわしづかみするのかもしれません。

 4月なのに、雪が降っています。 ばばばあちゃんは、いつまでも春がやってこないので、外でお昼寝が出来ません。そこで、ばばばあちゃんは何と大きなラッパを空や地面に向けて吹くんです。面白い発想ですよねー。虫たちは、飛び起きます。そして、皆の声を袋に詰め込んだ花火玉を、雪雲に向かってあげました。すると...この続きは読んでのお楽しみにしますね。おススメです!

 

2.ばばばあちゃんのおもちつき

 11月頃から1月にかけて、お餅のシーズンにおススメの絵本です。

 雪合戦から帰ってきた子供たちが、お餅が食べたいと言いました。そこで、もち米を洗うところから始まります。絵がとてもわかりやすくて、見ているだけでも楽しいし、美味しそうで思わずヨダレが垂れそうです。水をつけるなど、ちょっとしたコツも教えてくれます。作っている時の子供たちの嬉しそうなお顔。ゴマ、海苔、大根おろしに納豆などまだまだたくさんありますが、どれも本当に美味しそう。次に、五平餅の作り方です。

 ぜひ、これを読んだ後にお子さんと一緒に作ってみては、いかがでしょうか。自分で作るお餅料理は、格別に美味しいものになる事、間違いなしですよ。

 

3.ばばばあちゃんのクリスマスかざり

 12月に入ったら、この絵本が良いでしょう。ハサミが器用になってくる、4〜5歳が向いているのかもしれませんね。ですが、もちろんもう少し小さな子でも、お母さんお父さんやおじいちゃんおばあちゃんと一緒になら、楽しく作れそうですよ。


ばばばあちゃんのクリスマスかざり (ばばばあちゃんの絵本*かがくのとも絵本) [ さとうわきこ ]

 可愛かったり面白くて、しかも立体なのに簡単な飾りの作り方が、絵でとてもわかりやすいです。素材も身近にある物が多いので、やろうと思ったらすぐ実行出来そうです!また、ロウソクを戸外で雪の中に飾る方法も、素敵です。

 ばばばあちゃんのアイデアが冴える、素敵な飾りを一緒に作ってはいかがですか?気分も盛り上がりますよ。

 

まとめ

 いづれの作品も、ばばばあちゃんの豪快さだったり知恵が散りばめられていて、目が離せません。そして、人や動物を引きつける物を持っています。あなたもきっと、ばばばあちゃんの魅力に取り憑かれますよ。