asagi diary

浅葱色が好きな筆者が、夢中になる絵本や小説のこと、猫のことを発信する雑記ブログ

赤ちゃんから1歳の終わりまで読んであげたい。赤ちゃん絵本3選!

f:id:asagikun:20190709122620j:plain

 皆さんは、生まれてきてくれたわが子に、どんな絵本を読んであげたいと思いますか。また、どんな絵本がよい絵本なのかしら?そんな風に思ったことは、ありませんか。

 私が優れていて素敵な絵本だなと思い、実際にわが子に読んであげて喜ばれた絵本をご紹介します。これらは、保育園でも人気のある絵本で、もちろん2歳のお子さんでも読んでいますよ。

 

1.じゃあじゃあびりびり まついのりこ

 背景が淡い単色で描かれており、ごちゃごちゃしていないので赤ちゃんが見ても絵がすぐに目に飛び込んできます。シンプルが一番!「じどうしゃ ぶーぶーぶーぶー」とか、「わんわんわんわん」など、反復する言葉が使われています。反復の音の響きやリズム感は、安らぎを感じるように思います。絵は調和がとれていて、とっても優しく感じます。身近にある掃除機も載っているのも良いですね。1ページずつが、しっかりした厚みのある紙で出来ているのも、赤ちゃんにとっては非常にめくりやすくて嬉しいですね。赤ちゃんへの配慮がうかがえる絵本です。一般の絵本よりは小さくて、大人の手のひらサイズなので読みやすいと思います。

 ぜひ、声に出して繰り返し読んであげてくださいね。大きくなったら真似をして、赤ちゃん声を重ねてくるかもしれません。ぶーぶーぶーぶーなど言ったら、きっと感動ものです。

 

2.おててがでたよ 林明子 作

 赤ちゃんが自分の力で、お着替えにチャレンジしています。あれあれあれ…上手くできませんが、「ぱっおててがでたよ」「ぬうーあたまがでてきた」など、擬音も一緒に書かれていて、仕草がとってもわかりやすいです。洋服を着る時の、難しい部分が表現されているので、例えばおててが出た時の喜びが共感できるんです。絵が和めて、特に人の表情が親しみが湧いてくるので大好きです。もう一回読んでとか、また読んでと何度もせがまれる、そんな素敵な絵本です。

 

3.せん 元永定正 作

 一本の線が絡まったり網目になったり。おやまはぎざざざざ。絵と言葉が面白くて、はまるお子さんが続出です。この面白さがわかるのは、子供ならではかもしれません。画用紙にお絵かきすると、筆圧が低い線をヒョロヒョロッと描いたかと思えば、かなり強く描いたりもします。まっすぐな線や曲がりくねった線、またぐるぐると円のような物を描いてみたりしますよね。その描いている時のウキウキ感までもがこちら側に伝わってきて、うなずける絵本です。色使いも、私は好みです。

 元永さんの描かれている作品で、有名な「もこもこもこ」「もけら もけら」もおススメです!

 

まとめ

 購入を躊躇される方は、ぜひ本屋さんで手に取ってみてくださいね。良さがわかります。どれも、好まれやすい、そんな絵本です。